セイメイからの最新のナレッジ&コラム一覧です。御社で出来る誹謗中傷対策の参考にしてください。サイト別削除方法、ネット炎上対策、ブランディング、危機管理広報などの情報を発信しております。
-
2018/4/18
SNSリスクアセスメントQ&Aその4 ~ソーシャルメディアの利用状況に関する事例問題(4)(5)~
【第七問】ソーシャルメディアの利用状況に関する事例問題(4) Q.あなたの知人や友人が、ソーシャルメディアで炎上に巻き込まれている(ネット上での口論になったり、何かの批判にさらされたりする)のを見たことはありますか。仕事 […]
-
2018/4/18
SNSリスクアセスメントQ&Aその3 ~ソーシャルメディアの利用状況に関する事例問題(2)(3)~
【第五問】ソーシャルメディアの利用状況に関する事例問題(2) Q.仕事に関連する内容(仕事で訪問した場所や展示会の様子、仕事での愚痴など)を、ソーシャルメディアに書き込んだことはありますか。書き込む内容がどうであるかは、 […]
-
2018/3/15
SNSリスクアセスメントQ&Aその2 ~メールアカウントとソーシャルメディア利用状況に関する事例問題(1)~
【第三問】メールアカウントの事例問題 Q.あなたはソーシャルメディアで利用しているユーザー名/ハンドル名と、仕事で利用しているメールアドレスのアカウント名が重複しているものはありますか。 1.すべてではないが、重複してい […]
-
2018/3/15
SNSリスクアセスメントQ&Aその1 ~公開された個人情報とSNSアカウントに関する事例問題~
企業で社員向けにソーシャルメディアリスク研修の一環として利用されている、SNSに関するリスクアセスメントを行う事例問題を皆様にご紹介致します。 SNSリスクアセスメントの目的 SNSリスクアセスメントの目的は、ビジネス上 […]
厳選ホワイトペーパー
-
ブランド力を向上させるためのガイドBook(事例付き)
2018/1/30 -
【保存版】ネット風評被害対策ガイドブック
2017/8/28 -
【炎上・風評予防対策】ソーシャルメディアリスクマネジメント教育研修プログラム
2017/8/28 -
Webリスク監視サービス‐全3種類の対策プラン
2017/8/28
カテゴリー
- サイト別削除方法
サイト別削除方法 - ネット炎上対策
ネット炎上対策 - 個人でできるネットリスク管理
個人でできるネットリスク管理 - 業界別の誹謗中傷対策
業界別の誹謗中傷対策 - 危機管理広報
危機管理広報 - ブランディング
ブランディング - SNS・口コミ管理
SNS・口コミ管理 - IT業界の対策
IT業界の対策
人気のナレッジ&コラム
-
ネットの誹謗中傷が犯罪になる事例(1) ~名誉毀損罪・侮辱罪が適用になる条件~
8,004 views -
匿名の書き込み犯人を特定する方法 ~情報発信者の開示請求のやり方と書式~
3,926 views -
Yahoo!(ヤフー)知恵袋の削除依頼方法について
2,553 views -
アメーバブログの削除依頼方法について
2,511 views -
爆サイ.comの削除依頼方法について
2,257 views