Yahoo!(ヤフー)知恵袋とは
「2ちゃんねる」は、自分の名前を明かす事(匿名)無く書き込める日本最大の電子掲示板サイトです。
日本だけでなく世界のユーザーから使われるとても有名なサイトで、毎日幅広い分野の話題が投稿されています。
Yahoo!(ヤフー)知恵袋は、Yahoo!JAPANが運営するナレッジコミュニティです。質問をユーザーがすると、別のユーザーが答えを教えてくれる電子掲示板に近いサービスで、日常の疑問や悩みだけでなく政治問題やアプリ開発など様々な質問・回答が日々行われています。
サービスは2004年に開始、2006年には携帯電話などでも利用できるようになり、2013年には1億件を突破。回答総数はなんとその倍の2億3000万件以上。今では、知らない人はいないほど大きいサービスになっています。
2014年6月のYahoo!JAPAN媒体資料によると、利用登録数は1549万4965人で月間ページビューは8億6400万PVのようです。
他のデータでは、Yahoo!JAPANと教えてgooと比較すると、約20:1ほどの差があると言われており、Yahoo!知恵袋はQ&Aサイトの中でもダントツと言っても過言ではなさそうです。
知恵袋の投稿は誹謗中傷が起こりやすい
Yahoo!知恵袋がここまでユーザーを増やせた大きな要因の一つに、匿名であるという事が上げられます。Yahoo!JAPANのアカウントを持っていればすぐに質問や回答をする事が出来ますし、仮にでたらめや悪口を書いたとしても誰も言及してくる事はありません。
実際に弊社に「知恵袋に悪い事が書かれている」と相談していただく企業様は多くいらっしゃいます。Q&Aサイトの回答を信じてしまうユーザーが多いため、事実と異なった情報を信じて、企業から商品を購入する事をやめたり取引を停止をしたりするという事が頻繁に起こっています。
Yahoo!知恵袋のドメインパワーが強いため社名やサービス名で検索した際に個人名が上がってきやすいためこのような事態が頻発しております。
新規のユーザーというのは、申し込みや問い合わせをする際に、必ず社名やサービス名で検索をします。このような時、上位表示される知恵袋の記事のベストアンサーが、ユーザーの購買を促進する事は少ないのが実情です。もし、すでにお困りの方は対策を行う事をおすすめいたします。
Yahoo!(ヤフー)知恵袋のサイト削除依頼方法
Yahoo!知恵袋には、現状削除依頼フォームは準備されておりません。その代りに、「違反報告」というフォームが設置されております。
各投稿の下にボタンがありますので、削除を依頼したいところを押して、進んでください。
クリックすると、「違反報告を連絡する」というページに飛びます。まず申請をする前に、「違反質問を連絡する前に」という所をよくチェックしておいてください。Yahoo!知恵袋はすべてに対して、削除を対処する事はありません。また、ガイドライン(http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html#cf3rd)についてもしっかり確認を行いましょう。
ガイドラインを確認し、削除が必要だと感じたら次に進みましょう。違反項目の中で最も当てはまる内容を選択し、違反質問のURLに間違いがないか確認して「注意事項に同意のうえ違反連絡をする」をクリックしましょう。
また、詳細に内容を連絡したい方は、
「お問合せフォーム」を押す事で、文章で伝える事も出来るのでそちらから連絡を行ってください。
以上で申請は完了です。
個別の削除可否連絡は行っていないようですので、あとは削除されるのを待ちましょう。
削除依頼が届かなければ、こちらは対応してもらえなかったとあきらめるしかありません。
弊社では、削除以外の対応も行っておりますのでお気軽にご連絡下さい。
削除ではなく、質問・回答に表示されるIDを非表示にしたいという方へ
一度ベストアンサーが決まった質問、もしくは投票へ移行した質問は、違法な内容などを除いて、非公開にすることは不可能です。
一つだけ非表示を行う事が出来る方法があります。それが、Yahooプレミアム(有料)登録です。
登録すれば、質問や回答の投稿者IDを非表示にすることが可能です。
質問や回答の内容が完全に消えるわけではありませんが、誰が投稿したのかをわからなくすることはできます。
ID非表示にした質問は、プロフィールの質問・回答一覧からも消えます。
間違えて質問してしまったが、消すことが出来ないという方にはオススメの方法です。
関連記事: こんな記事も読まれています
カテゴリー
- サイト別削除方法
サイト別削除方法 - ネット炎上対策
ネット炎上対策 - 個人でできるネットリスク管理
個人でできるネットリスク管理 - 業界別の誹謗中傷対策
業界別の誹謗中傷対策 - 危機管理広報
危機管理広報 - ブランディング
ブランディング - SNS・口コミ管理
SNS・口コミ管理 - IT業界の対策
IT業界の対策
人気のナレッジ&コラム
-
ネットの誹謗中傷が犯罪になる事例(1) ~名誉毀損罪・侮辱罪が適用になる条件~
87,094ビュー -
匿名の書き込み犯人を特定する方法 ~情報発信者の開示請求のやり方と書式~
50,154ビュー -
ネットの誹謗中傷を発見したらどう対処すればよいか(1)~6通りの対策方法~
42,500ビュー -
ネットの誹謗中傷が犯罪になる事例(2) ~脅迫罪が適用になる条件~
20,663ビュー -
アメーバブログの削除依頼方法について
16,228ビュー
最新のナレッジ&コラム
-
ジェンダー炎上とCM その① 性的・エロ表現によるジェンダー炎上
2019/11/29 -
炎上を拡散させる者の罪~書くこと、リツイートは慎重にしなければ、罪に問われる~
2019/10/11
募集中のセミナー
- 現在募集中のセミナーはございません。